Q:「あんな自撮りだらけのブログ見たら逆に行きたくないです。」
「ブログ拝見しましたが、かなり微妙。医師としての威厳とかどうなんでしょうね。ネタがない時は無理せず休まれた方がよろしいのでは?」
A:本当にすみませんでした。あの頃は1年目で、今みたいに余裕がなくて、診療診療で、診療以外は帰って寝るだけの生活でした。ブログも毎日更新するようにコンサルタントから言われて、確か1年半くらいは一日も欠かさずに続けたかと・・・
今思えば、別に書きたいときにだけ書けばよかったし、書くことがないなら書かなくてよかったと思います。
まぁ、必死だったんです。
今のブログはヨガに油絵に盆栽に日記に短編ノンフィクションと多岐にわたってます。
妻にはお前はどんだけ暇なんだと嫌味を言われてますが、子育ても手伝わずにこうして書いてます(笑)
でもそのおかげで、この前なんか久しぶりに特定健診にきた方から、病気じゃないから通えないけど、ブログ本当に楽しみに見てますって言ってもらえました。
もう少し息子が大きくなってきたら、子育てについて執筆したいなと思っています。
スイミングや英語や読み聞かせ読書などについて自分なりに観察したりしたことをまとめていくつもりです。
タダですし、気楽に読んで楽しんでください。