今週末のセンター試験を受けるみなさんへ私から言えること。
①風邪やインフルエンザ、体調に気を付けること。ですが、絶好調じゃなくても大丈夫。最悪、ちょっとくらい風邪をひいていても結果には影響しません。大丈夫です。
②とにかく、あせらないこと。みんな、誰もが緊張しています。多少の失敗も必ずします。ですが、最後の最後まで、なるべく気楽に、いつもの感じで終えること。月曜日の朝の採点で1点でも多くの点数をたたき出すことだけが仕事なんですから、そこはプロらしく淡々と行うこと。
③最後に私が4浪目に聴いていた曲。今でもこの時期になると口ずさみます。
100%勇気~、もうやりきるしかないさぁ♪
とにかく今必要なこと。それはちょっとでも動くことです。この時期は、答えの出ないことを考えても意味はあまりありません。
それよりもちょっとでもやって、すべて終わってから考えればよいです。
最後の最後の最後まで、あきらめずに一歩でも前に進むこと。
健闘を祈ってます。
PS;別に今度の試験で人生のすべてが決まるわけじゃありません。むしろ、そのあとが本当の人生のスタートだと私は思います。そのあとからが本当に試され、そしてどう自分が選んでいくか。ほかの人がどうとかで今までは選んできた。でもこれからはあなたがどう感じ、どう思うか。どうしたいか。それを頼りに自分らしい人生の一歩を、なるべく早く、一日でも早くスタートさせることです。それでは、若者よ、頑張ってね。