あさっての日曜日、10/13はいよいよ内覧会です。 半額券もお渡ししますので、ぜひお越しください。 1人でも多くの人にライムライト(美容医療)を体験してほしいです! 時間は8:30~13:00で、どの時間帯に来て頂いてもオーケーです。 ずっといる必要はあり…
内覧会 10/13の日曜日、8:30~13:00で内覧会を行います。 美容医療のライムライトの説明を行い、実際に使用している機械もお見せします。 9/29と10/6の新聞に上記のような折込広告が入りますので、そちらもどうぞご覧ください。 もちろん入場は無料。予約もい…
・11/1から接種を開始します。 ・予約は不要です。 ・料金は税込み3,500円です。 ・市の接種券がある方はご持参ください。 院長
どんなに小さなものでもいいから誰かに何かを渡せるようになりたいって思って、今度はピアノをはじめました。懲りない男です(笑) 今は、赤とんぼを練習しています。これが生まれて初めて弾くピアノです。 サックスとピアノでなにかほんのちょっと、人を楽し…
10/13の日曜日、8:30~13:00で内覧会を行います。 美容医療のライムライトの説明をします。 実際に使用している機械もお見せします。 もちろん入場は無料。予約もいりません。 来てくれた方には1回半額で受けられる券をプレゼントします。 どなた様もお気軽に…
2019年 夏 マウイ島 おまけ
マウイ島へ行ってきました。 今までのハワイで最高の旅でした。 今度は、妻と息子を連れて行きたいです。 写真をUPしときます!
ついに開脚が成功しました。やった。 次回から『なんとしてもシックスパック』プロジェクトに突入するつもりです! では、また。
1日1人では収まらなくなってきたため、美容の枠を拡大します。 10月から日曜の午前中も行います。 美容のみとします。 よろしくお願い致します。 あまつぶ内科クリニック 院長 滝林正浩
いつかオープンカーを買うのが夢でしたが、その夢は儚く砕け散りました・・・ 小さい息子がいて、そんなのに乗っていられる状況ではありません。 そこでタンクという車を買いました。 なるべく安くて、小さくて、便利なやつということで・・・ 人生思い通り…
この間高熱(40度近い)と頭痛の為行ったところコレなら取り敢えず問題無いでしょう、(かなりの高熱なのに?)と薬を出されたが1晩経っても熱が下がらず、他の所へ行ったところ、扁桃腺炎。知り合いから聞いていた通りの評判でした。かかりつけ医を変える前…
この絵に背中を押されるように、今、自分の課題に取り組んでいます。 また発表できる段階になったら、告知したいと思います。 それにしてもプロの絵はやっぱりなにかが違う・・・ 自分にしかできないモノづくりをしたくて、あがいているけど、やっぱり私には…
1999年夏。 私はその年、高校3年生になるはずだった。 しかし、高校を中退し、勉強にも挫折した私は、ひどく暗い気持ちで大検を受けていた。落ちてもおかしくないくらい勉強をしていなかった。 大検会場は千葉大学で、教室の真ん中の列の一番前が私の席だっ…
息子を抱っこしてると自分が抱っこされてた頃をなぜか思い出す。 あの日。あの海。 そういえば今ふと思い出したことがある。 コンビニがセブンイレブンしかなかった頃。 おじがセブンに連れて行ってくれた。私とおじは大の仲良しだった。 抱っこされ靴を履い…
今日、中島先生の描かれた絵が届いた。 1足す1が2ではなくて10にも15にもなる。それが個性と個性のぶつかり合うという楽しさだよと学生時代に教わった。 なぜか今日、この絵をみていたら、そんなことを思い出した。 中島健太先生、本当にどうもありがとうご…
フェデラー対ナダル、みました。 もう言葉にならないくらい素晴らしいものでした。 優勝はフェデラーであってほしいけど、でも私の中ではこれが決勝戦です。 言葉にするとチープになるけれど、彼の背中からいつもいつも、努力することの大切さを教わってきた…
負けてしもうた・・・ ダイジェスト版で試合を見たけど、ちょっとこれは勝てないな。 錦織は全然悪くないんだけど、フェデラーがやっぱり一枚上を行ってしまう・・・ でもなんか試合後の二人の表情を見ていると、もう勝ち負けじゃないような気がした。 錦織…
やったー、これでベスト8。 次はフェデラーか。 なんとなく今回はフェデラーに勝てる気がする・・・ その次がナダルで決勝はジョコビッチだな。ふむ。 とにかくこの3人がいなければ、とっくに優勝してるんだよ 錦織は充分に優勝する力がある。しかし上3人が…
医者の仕事は不安との闘いでもある。 人の命に関わる仕事である以上、それは避けられない。 どうしたって、返せないものへの不安が常にすぐそばにある。 私のような臆病者にとってはなおのこと、それはそれはけっこう大変なのだ。 しかし、それは失敗できな…
今日から7月ですね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 院内の盆栽たちに夏のにおいを感じたのでアップしておきます。 まずはサツキ。遅れて咲いた末っ子が、満開を迎えようとしています。 次は盆栽ではありませんが、ミニトマト。緑が美しくなり、トマ…
8/11~8/20まで休診とします。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
富山に貢献したい、この街の役に立ちたい一心で、ひとつでもやれることをやろうとしてきました。 内科に小児科、心療内科やピロリ菌、そして美容と地域のみなさまに少しは貢献できているでしょうか。 地域に貢献するというあまつぶの理念にあうかはわかりま…
今日、買った自転車で初めて走ってみました。 あまりのワクワクに白衣を着ているのを忘れて、白衣のままで乗ってしまい、スタッフに怒られました。面目ない・・・ 電動自転車は初めてなのですが、軽い! すっごく、気に入りました。 これから毎朝、毎夕の通…
私は以前から、富山で車なしの生活をすることが夢でした。 車があまり好きではなく、歩くのが大好きだからです。 諸事情により、車を完全に手放すわけにはいかないのですが、この流星号と名付けた自転車に乗って、これから通勤することにしました! また一つ…
ミニトマトの苗を植えました。 本当は、妻がベランダで育ててみたいと言ったから買ったのですが、私は何も知らないので、苗を40個も買ってしまいました。 そこで20個ずつ、お互いに育てることにしました。 妻はベランダで、私はクリニックで育て、どっちが良…
今日、Taktの発売日だったみたいで、すでに朝から4~5件、ピロリ菌についての問い合わせがありました。胃カメラについての質問が多いようなので書いておきます。 ピロリ菌と胃カメラは全く関係ありません。 胃カメラをしようが、しまいが、ピロリ菌は絶対に…
Takt7月号に私が取材を受けた記事が掲載されてます。 掲載ページはP76,77で、ピロリ菌についての内容となっております。 もしよろしければご覧ください。
私は蒼井優さんの大ファンです。 蒼井さんの出てる映画は『彼女がその名を知らない鳥たち』以外はすべて観てます。 結婚の記者会見をみました。 自分がどんな気持ちになるのかなぁと思っていたのですが、それがなんとすごく幸せな気持ちになったのに、ビック…